日曜はじまり日記|1月3日の週
1月3日(日)晴れ 氏神様に初詣。おみくじは大吉で、何も印象に残らないくらいひたすら良いことばかりが書いてあった。お守りは2つ買い、交通安全のお守りは車に、ふつうのお守りはいつも持ち歩くポーチに入れた。 帰りに全品20%...
1月3日(日)晴れ 氏神様に初詣。おみくじは大吉で、何も印象に残らないくらいひたすら良いことばかりが書いてあった。お守りは2つ買い、交通安全のお守りは車に、ふつうのお守りはいつも持ち歩くポーチに入れた。 帰りに全品20%...
12月27日(日)くもり 休日。「前に言ってた元気くん市場に行ってみたい」と母が言うので車を走らせる。年末だからかすごく混んでいた。正月用の玄関飾りと花を買う。日中は思い立って大掃除と部屋の模様替えをした。作業のおともに...
12月20日(日)くもりときどき雪 休日。夕方、対話式のオンラインイベントの実施テストに自宅からzoomで参加(仕事)。対面と違っていろいろ難しいところはあるものの、今年はいろいろなことが不要不急だと切り捨てられてきたの...
12月13日(日)くもり、小雪 小雪がちらつく曇天。手がかじかむ。朝の通勤途中、道路の真ん中にスズメが数匹必死に何かを食べていて、車で近づいても全然逃げようとしない。車内からおーいと呼びかけるも動じず。最終的にはギリギリ...
12月6日(日)くもり 朝出勤しようとすると、フロントガラスが凍っていた。ついにこの季節がきたか。ガリガリ削って出発。家の近くのカーブミラーも真っ白で何も見えず。道路が凍るのも時間の問題かな。日曜の朝の街中は静かで、とん...
11月29日(日)晴れ 仕事で上映会の運営。疲れたけどとても良いイベントになった。仕事のことはここには書けないので、考えたことや気付きはまた別の場所にまとめておきたいと思う。それにしてもコロナ禍でのイベント運営は本当に大...
11月22日(日)晴れ ラジオの久納さんからのメールに「12月24日の19時台にラジオなんて聴くのかなとだんだん不安になってきました」とあり、たしかに!と笑ってしまった。食事やらケーキやらで一番盛り上がるであろう時間帯。...
11月15日(日)晴れ 休日。一日中家にいた。たいちゃんが「洋なし」という言葉を覚えたのだけど発音が「おおなち」で、「おんなじ」とか「ともだち」と区別がつかず。「おおなち、おおなち」と服を引っ張られながら「ん?おんなじ?...
11月8日(日)晴れ休日。温泉に浸かりたくてひとりで青根温泉に行った。紅葉が見頃の道をびゅーんと運転しながら、いろんなことを際限なく考える。音楽を聴き、歌をうたう。温泉に着いてとぽんとお湯に浸かる。極楽。こういう余白を求...
11月1日(日)晴れ 休日。ともちゃん、たいちゃん、姉、母、わたしで三神峯の公園へ。子供がたくさん遊びにきていた。知らないグループの男の子が「おにごっこする人ー?」と手を上げた時、ともちゃんがパッと振り返ったので、混ざり...