中田日記|12月27日〜1月2日
12月27日(仕事) 売り場で毎日流れている有線の邦楽週間ランキング的なアレを聴くことで、世の中の流行に触れている。少し前、その頃よく流れていた曲の歌詞がとても苦手で、わざわざ家に帰って検索した結果、その曲をモチーフにし...
12月27日(仕事) 売り場で毎日流れている有線の邦楽週間ランキング的なアレを聴くことで、世の中の流行に触れている。少し前、その頃よく流れていた曲の歌詞がとても苦手で、わざわざ家に帰って検索した結果、その曲をモチーフにし...
12月20日 今日も魚を焼き、パックに詰めるなどした。集中すると5時間はあっという間だ。仕事が終わって、Mさんと一緒に図書館に行った。「小学校ぶりの図書館!」とめちゃくちゃわくわくしていたMさん、館内でも、懐かしい絵本や...
12月13日 せっせといつもの仕事をして、歩いて帰る。昨日調子が悪そうだった(何度も吐いてとても心配だった)猫が、すっかり元気になっていて一安心。毛を食べ過ぎたようだ。当たり前のようによく食べ、よく眠る姿を見られて嬉しい...
12月6日 晩ごはんに作ったれんこんのはさみ揚げが美味しかったことしか覚えていない… 12月7日 Tさんから鯖の味噌煮の作り方を教わった。砂糖と味噌で煮るだけなので簡単だけど、調理する前に湯通し(?)することが大事。理由...
11月29日 休み。 昨晩、腹が立ってもやもやして眠れず、ネットで「極主夫道」という漫画を読み始めたら、面白くて無料公開されている話を全部読んでしまった。楽しい漫画を読みたくて、朝起きて「裸一貫!つづ井さん」の2巻を購入...
11月22日 朝、新潟のイベントにドーナツを送る手伝いをした。タガヤス堂の裏の蕎麦屋・ちょぼくりでドーナツを詰める作業をしていると、開店準備のためAさんがやってくる。邪魔にならないように作業を続け、お昼休憩に蕎麦を作って...
11月15日 休み。洗濯、掃除、衣替え。あれこれやっていたらあっという間に夕方になった。 耕さんと小木の「稲よし」に行って晩ごはんを食べる。店に入って、まず壁一面の漫画たちに心を奪われた。タレカツ丼と天丼を注文して、それ...
11月8日 大雨。明日、船が出なかったらどうしよう、と心配になる。仕事中、Tさんから、「明日から連休でしょう、どこか行くの?」と聞かれ、咄嗟に謝ってしまった。前のバイト先で、連休を取ることを「甘えている」と言われたことが...
11月1日 休み。 休みの日の朝は、布団の中で山ちゃんと蒼井優さんの結婚会見を観て笑ったり泣いたりしています。 タガヤス堂に忘れ物を届けに行ったついでにKOBIRIに寄る。気になっていた『人間ポンプ』「目玉の散歩ノート』...
10月25日 仕事終わり、三平汁をいただいた。鮭のアラ、人参、大根をじっくり煮込んだ汁物。味付けの基本は鮭の塩気のみで、塩で調整する。胡椒がアクセントになってうまい。日曜は仕事に少し余裕があるので、Tさんが傍で煮物や汁物...